スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at 

2008年11月06日

会ってみたい猫ちゃんを見つけたら♪

今日 「ブログを見た方からのお問合せで…」と
ひまわりの家スタッフさんから連絡を頂きました

ブログを書き始めてちょうど ひと月が過ぎた今日
初めて
このブログが、新しい飼い主さんを探すきっかけになれる事を実感できました



このブログに掲載するネコちゃん達は
大きく2つのカテゴリーに分類しています

一つは、譲渡会で新しいご家族との縁に恵まれなかった猫ちゃん達を掲載する
『飼い主さん募集 11月』 『飼い主さん募集 10月』
こちらは、主に会員以外の方が個人で保護された猫ちゃんを掲載します
…もう少し参加猫ちゃんが少なくなったら、会の仔達も掲載出来るのですがアセアセ

そしてもう一つ、会&会員さんの保護ネコを掲載する『にゃんこファイル』
ファイルに掲載する猫ちゃんの中には、譲渡会に参加出来ていない
お薬を服用中の仔や、まだ人に懐いていない
譲渡会に参加すると体調を壊してしまう仔 
などの訳ありネコちゃんも掲載していく予定です

一時預かりさんも緊急募集をしている状態ですので
興味のある方、是非ご連絡ください
*お預かり頂くネコは健康な仔を優先しますので、ご安心ください*

飼い主さんが決まった仔に関しまして

保護主さんからご報告が無いとブログには反映出来ません
ご連絡頂いた時に 
ご希望の猫ちゃんが既に新しい家族のもとで
新たな猫生を過ごしている場合もあります

ご了承ください

鈴連絡先鈴

命の架け橋 ひまわりの家
黒電話 0985-41-2050

スタッフ一同限られた時間内で 犬のお世話と業務に追われております
大変恐れ入りますが 11時~15時 の間にお電話頂けるようご配慮願います

「ひまわりの家」は保健所で殺処分される命を減らす為の県との協働事業です
長電話 保護犬・保護猫の引き受け依頼は ご遠慮ください

ブログにも慣れて参りましたので
お返事に多少のお時間頂く場合もございますが

当ブログ宛のメッセージもお受けいたします

イヌ譲渡会ネコ

現在は毎週日曜日 『田野会場』にて開催しておりますが
冬の寒い時期になると 飼い主さんを求める犬猫の数が激減しますので
12月~3月の間は 事前に開催日程をご確認ください
*当ブログでもお知らせいたします

譲渡会を主催している 『NPO法人みやざき動物のいのちを守る会』では

新しく犬猫を家族に迎えて下さるみなさまに 
譲渡会開催日の 午前11時~
20分程度の講習を受講して頂いています
時間厳守でお越し頂けますようお願い致します

!必要なもの!

免許証・保険証など 住所・氏名を確認できる公的証明書
*現住所が確認できるよう、変更手続きをお済ませください

賃貸住宅の方はペット可の契約書

不妊去勢手術保証金3000円(預かり金で手術が済みましたら返金します)

認印(お忘れの場合には拇印で結構です)

一日も早く どの仔にも温かな愛情を感じて欲しい
安心して冬を越せますように(祈)
  


Posted by waka at 21:37 | Comments(0) | 当ブログについて