2008年11月28日
クリック募金より お知らせブログが出来ました!
メディアの力は スゴイですね・・・
今月はCD+DVDのご注文が殺到いたしまして
嬉しい悲鳴をあげております
全国各地 時には海外から(日本の方ですが)
ご注文・ご寄付・温かいメッセージ
毎日毎日 寄せられております
本当にありがとうございます
お振込みいただきました方のお名前が分からないご入金が1件
お心当たりのある方は ご連絡いただけますよう お願い致します
11月14日 郵便払込をされた方です
詳細は下記HPをご覧下さい
少し先になりますが
皆様からの温かいコメントを 一人でも多くの会員さん・ボランティアさんにも
お伝えしていきたいと思っています
が。
目の前のにゃんこ達のことだけでもイッパイイッパイな私・・・
大丈夫かしら
ベストを尽くしま~す
NPO法人 みやざき動物のいのちを守る会ショッピングカート
嬉しい悲鳴をあげております

全国各地 時には海外から(日本の方ですが)
ご注文・ご寄付・温かいメッセージ
毎日毎日 寄せられております
本当にありがとうございます

お振込みいただきました方のお名前が分からないご入金が1件
お心当たりのある方は ご連絡いただけますよう お願い致します
11月14日 郵便払込をされた方です
詳細は下記HPをご覧下さい
少し先になりますが
皆様からの温かいコメントを 一人でも多くの会員さん・ボランティアさんにも
お伝えしていきたいと思っています

が。
目の前のにゃんこ達のことだけでもイッパイイッパイな私・・・
大丈夫かしら

ベストを尽くしま~す

NPO法人 みやざき動物のいのちを守る会ショッピングカート
タグ :クリック募金
Posted by waka at 20:45 | Comments(0)
2008年11月28日
動物愛護読本 「でかけるの?」
もっと早くにご紹介したかったのに
バタバタしていて今になってしまいました
この“にゃんこ写真館”
思いのほか、たくさんの方がご覧になって下さっているので
前もって タイトルの読本を出典されている東京都のご担当の方に
リンクを貼らせて頂きたい旨 お願いし、ご許可いただきました
(ご担当者様、ご丁寧なメールをどうもありがとうございました)
このブログをご覧になって、ご自分でも紹介したいと思われましたら
東京都福祉保健局健康安全部環境衛生課
のトップページにリンクを貼り
「出典を明らかにさせていただくこと」
その他の読み物もありますので
「犬や猫などの動物を飼うにあたっての注意点等も一読して頂きたい」
という担当の方からの
お願いと想いを込めてのお返事を頂いております
リンクを貼られる際には よろしくお願い致しますね
それでは ご覧下さい
「でかけるの?」
バタバタしていて今になってしまいました
この“にゃんこ写真館”
思いのほか、たくさんの方がご覧になって下さっているので
前もって タイトルの読本を出典されている東京都のご担当の方に
リンクを貼らせて頂きたい旨 お願いし、ご許可いただきました
(ご担当者様、ご丁寧なメールをどうもありがとうございました)
このブログをご覧になって、ご自分でも紹介したいと思われましたら
東京都福祉保健局健康安全部環境衛生課
のトップページにリンクを貼り
「出典を明らかにさせていただくこと」
その他の読み物もありますので
「犬や猫などの動物を飼うにあたっての注意点等も一読して頂きたい」
という担当の方からの
お願いと想いを込めてのお返事を頂いております
リンクを貼られる際には よろしくお願い致しますね

それでは ご覧下さい

「でかけるの?」
2008年11月28日
11月30日(日) 譲渡会です
寒くなりましたね・・・
前回の譲渡会のご案内で
「スリッパのご持参を~」とご案内いたしましたが
土足でOKなように
平日の6日間の間に会員さんやボランティアさんが
たった3人で
剥げかけて汚れたり危険だったりした床材を
きれいに取り除いてくださっていました
・・・こうして書いている間にも また何か変わっている気が致します
譲渡会 & フリーマーケット
時間 11時~13時
場所 田野譲渡会場
田野町ジョイフル近く / 石久保バス停前
ワンちゃん・ネコちゃんを連れてご参加のみなさま
10:40~受付致します
初めてご参加の方は
免許証・保険証など 住所・氏名を確認できる公的証明書
*現住所が確認できるよう、変更手続きをお済ませください
小さな仔猫ちゃん達が寒くないように
日頃ご使用のタオルや毛布などお持ちくださいね
風邪をひいているネコちゃんの参加は ご遠慮ください
外猫を保護された場合
必ずノミ・ダニの駆除を行ってください
病院で、検便をしてもらうことをお勧めします
新しい飼い主さんとなられるみなさま
11時~講習を受講して頂きます
*時間厳守でお願い致します
必要なもの
免許証・保険証など 住所・氏名を確認できる公的証明書
*現住所が確認できるよう、変更手続きをお済ませください
賃貸住宅の方はペット可の契約書
不妊去勢手術保証金3000円(預かり金で手術が済みましたら返金します)
認印(お忘れの場合には拇印で結構です)
たくさんの方のご参加、ご来場、お待ちいたしております
前回の譲渡会のご案内で
「スリッパのご持参を~」とご案内いたしましたが
土足でOKなように
平日の6日間の間に会員さんやボランティアさんが
たった3人で
剥げかけて汚れたり危険だったりした床材を
きれいに取り除いてくださっていました
・・・こうして書いている間にも また何か変わっている気が致します


時間 11時~13時
場所 田野譲渡会場
田野町ジョイフル近く / 石久保バス停前


10:40~受付致します
初めてご参加の方は
免許証・保険証など 住所・氏名を確認できる公的証明書
*現住所が確認できるよう、変更手続きをお済ませください
小さな仔猫ちゃん達が寒くないように
日頃ご使用のタオルや毛布などお持ちくださいね

風邪をひいているネコちゃんの参加は ご遠慮ください

外猫を保護された場合
必ずノミ・ダニの駆除を行ってください





11時~講習を受講して頂きます
*時間厳守でお願い致します


免許証・保険証など 住所・氏名を確認できる公的証明書
*現住所が確認できるよう、変更手続きをお済ませください
賃貸住宅の方はペット可の契約書
不妊去勢手術保証金3000円(預かり金で手術が済みましたら返金します)
認印(お忘れの場合には拇印で結構です)
たくさんの方のご参加、ご来場、お待ちいたしております