2009年02月19日
障害を持つ仔達 ②

避妊手術済みの女の子 2歳くらいの成猫
5種ワクチン2回接種済みです
この仔は交通事故で、左後ろ脚に怪我を負い、手術で切断しています
とっても甘えん坊ちゃん




生後約7ヶ月の女の子
5種ワクチン1回接種
左後ろ脚が骨折により変形しています
事故かもしれない、生まれつきかもしれない…わかりません
近々、切断するのではなく、少し修復する方向で、手術を受ける予定
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
私の実家でも3本足の仔達がいますが、
何の支障もなく走り回り、高い所にも登り・・・
猫の身体能力はスゴイ、と感心します

この仔達がこれ以上痛い想いをしない様に
不要なストレスを受けずに済む様に
優しいご家庭に迎えて頂きたいと心から願います

『にゃんこファイル』 『わんこファイル』
ほかにも、優しい家族を待つ仔達が居ます
どうぞヨロシクお願い致しますm(_ _)m
タグ :飼い主さん募集
2009年02月19日
障害を持つ仔達 ①
キジ柄の兄弟
生後約7ヶ月の男の子達
少し小柄な体格
2匹とも、5種ワクチンを1回接種しています
右目を失明しています
4本の足先に、チョコンとソックスを履いたような白柄がとってもキュート
白ソックス=ピンクの肉球が多いそうですが、この仔の肉球は、すべて黒。

こちらは、健康猫です 兄弟くんなので、一緒にご紹介します
食欲旺盛、元気いっぱい
猫は反射神経がとても良い生き物
片目失明していても、何の支障もないように生活出来ます
お願いしたいのは。。。
これ以上怪我を負ったりしないよう、適切な環境で大切に育てて頂きたい
“捨てられていた”だけでも、心のハンデがあると思います
その上、障害があるのです
猫が安心してゆったりと暮らせる環境を整えてくださる方を希望します
生後約7ヶ月の男の子達
少し小柄な体格
2匹とも、5種ワクチンを1回接種しています


右目を失明しています
4本の足先に、チョコンとソックスを履いたような白柄がとってもキュート

白ソックス=ピンクの肉球が多いそうですが、この仔の肉球は、すべて黒。

こちらは、健康猫です 兄弟くんなので、一緒にご紹介します
食欲旺盛、元気いっぱい

猫は反射神経がとても良い生き物
片目失明していても、何の支障もないように生活出来ます
お願いしたいのは。。。
これ以上怪我を負ったりしないよう、適切な環境で大切に育てて頂きたい
“捨てられていた”だけでも、心のハンデがあると思います
その上、障害があるのです
猫が安心してゆったりと暮らせる環境を整えてくださる方を希望します

タグ :飼い主さん募集
2009年01月19日
2匹一緒にお願い致します!
この仔達は、とっても仲良しさん♪
推定8ヵ月齢です

避妊済みの女の子 おっとり甘ちゃんです
人懐こく、性格良し・器量良し
去勢済みの男の子 目は黄金のアメ色でとっても美猫
会員さん宅の室内犬と仲良し
一緒に部屋に出していても大丈夫
あまり気の強くない小型犬であれば、仲良く出来ると思います
ただ、ちょっぴりデリケート君なのです
譲渡会に参加すると必ず体調を壊すため、なかなか参加出来ずに居ます
そして・・・仲良しの黒白ちゃんの姿が見えないと
探し回って、見ていて切ないくらい
そんな訳で、この仔達は“2匹一緒に!”とお申し出くださる方にしか
お願いすることが出来ません
みなさまからのご連絡、お待ち申し上げますm(_ _)m
その他にも・・・にゃんこファイル
どうぞよろしくお願い致します
推定8ヵ月齢です

避妊済みの女の子 おっとり甘ちゃんです

人懐こく、性格良し・器量良し


去勢済みの男の子 目は黄金のアメ色でとっても美猫

会員さん宅の室内犬と仲良し


あまり気の強くない小型犬であれば、仲良く出来ると思います

ただ、ちょっぴりデリケート君なのです

譲渡会に参加すると必ず体調を壊すため、なかなか参加出来ずに居ます
そして・・・仲良しの黒白ちゃんの姿が見えないと
探し回って、見ていて切ないくらい

そんな訳で、この仔達は“2匹一緒に!”とお申し出くださる方にしか
お願いすることが出来ません

みなさまからのご連絡、お待ち申し上げますm(_ _)m
その他にも・・・にゃんこファイル
どうぞよろしくお願い致します

タグ :飼い主さん募集
2008年12月22日
田野の猫ルームの仔達
田野施設での生活が長くなった猫ちゃん達
ケージではあまりにも可哀想
とういことで、スタッフさんがほとんど一人で準備して下さった猫ルーム
譲渡会のたびに、快適度がUP
していて、見ていてほのぼのとなります
現在、この猫ルームには4匹の仔達が居ます
どの仔も不妊手術、終了
生後 8~9ヶ月
とても人懐こく、可愛らしい仔達です
家族に迎えられる日を夢見て、今日ものんびり過ごしています

ファイルNo.3 の仔
家族が決まりました
ファイルNo.4 の仔
家族が決まりました
ファイルNo.5 の仔
ファイルNo.・・・ (確認中)
ケージではあまりにも可哀想

とういことで、スタッフさんがほとんど一人で準備して下さった猫ルーム

譲渡会のたびに、快適度がUP

現在、この猫ルームには4匹の仔達が居ます
どの仔も不妊手術、終了
生後 8~9ヶ月
とても人懐こく、可愛らしい仔達です
家族に迎えられる日を夢見て、今日ものんびり過ごしています


ファイルNo.3 の仔



ファイルNo.4 の仔



ファイルNo.5 の仔

ファイルNo.・・・ (確認中)
ご家族に迎え入れて頂ける方からのメッセージ
お待ち致しております
お待ち致しております

タグ :飼い主募集
2008年11月13日
我が家で保護中の仔達~飼い主さん募集中~
宮崎市の飲み屋街で保護された母ネコ+3匹の仔猫たち
我が家に来てからちょうどひと月になりました
ママも含めて みんな新しい家族を募集中です!

ママちゃん
初日からとっても甘えん坊で 仔猫そっちのけで甘えて来ます
ネコジャラシにも 仔猫より先に飛びつきます
泣き声も とってもキュート
どういう理由で ノラ生活をしていたのでしょうか
明らかに 愛情をたっぷり受けていた仔だと思います
年齢は 推定5~8歳 でももしかしたらもう少し若いかも…
ノラ生活をした仔達の年齢の見極めは難しいみたいです
仔猫たちは 3ヶ月齢 3匹ともメスです
みんな可愛らしいお顔&フワフワの手触り
飼い主さん 決まりました
薄い茶トラ 通称ウスちゃん
手前 サビキジ 通称チビちゃん
飼い主さん 決まりました
奥 濃茶トラ 通称コイちゃん
もうオッパイは出ていないはずだけど…
傍にママが居ると いつまでも甘えん坊
仔猫たち 風邪気味で体調がよくないので
日曜日の譲渡会には参加しません
生粋のノラ仔猫だったのですが人にも慣れ
可愛らしさが増してきました
また元気な様子もお伝えします
寒くなる前に保護出来てヨカッタ
生涯 可愛がって頂ける方
ぜひぜひ メール にてご連絡を
どうぞよろしくお願い致します
我が家に来てからちょうどひと月になりました
ママも含めて みんな新しい家族を募集中です!

ママちゃん
初日からとっても甘えん坊で 仔猫そっちのけで甘えて来ます
ネコジャラシにも 仔猫より先に飛びつきます
泣き声も とってもキュート

どういう理由で ノラ生活をしていたのでしょうか
明らかに 愛情をたっぷり受けていた仔だと思います
年齢は 推定5~8歳 でももしかしたらもう少し若いかも…
ノラ生活をした仔達の年齢の見極めは難しいみたいです
仔猫たちは 3ヶ月齢 3匹ともメスです
みんな可愛らしいお顔&フワフワの手触り




薄い茶トラ 通称ウスちゃん

手前 サビキジ 通称チビちゃん


奥 濃茶トラ 通称コイちゃん

もうオッパイは出ていないはずだけど…
傍にママが居ると いつまでも甘えん坊

仔猫たち 風邪気味で体調がよくないので
日曜日の譲渡会には参加しません

生粋のノラ仔猫だったのですが人にも慣れ
可愛らしさが増してきました

また元気な様子もお伝えします
寒くなる前に保護出来てヨカッタ

生涯 可愛がって頂ける方
ぜひぜひ メール にてご連絡を
どうぞよろしくお願い致します
2008年11月04日
『にゃんこファイル』 エントリーNo.15~No.19
一日も早く、生涯一緒に過ごせるご家族と出逢えますように

『にゃんこファイル』記事のみご覧頂く場合は→こちら


ご希望の仔、気になる子が居ましたら
当ブログへメッセージをください
会員のみなさま
ファイル掲載の仔に家族が出来た時にはご一報ください


~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~




クロ メス2匹 生後2ヶ月
とっても人懐こい姉妹です♪
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No.





柄は違うけど、仲良し姉妹

人懐こいです♪
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~




白+耳&シッポにキジ模様 オス 生後2~3ヶ月
とっても美しく、大人しい仔です
マンション住まいの小学生が保護
現在は、その子の担任の先生が預かりさんをされています
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
2008年11月04日
『にゃんこファイル』 エントリーNo.10~No.14
会&会員さんの保護している猫ちゃんたちです
どの仔にも、たっぷり愛情を注いでくださるご家族とのご縁がありますように
『にゃんこファイル』記事をまとめてご覧になりたい方は→こちら
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 10
成猫 オス 去勢済み
あまり人に慣れていません
気長にたっぷり愛情を注いでくださる飼い主さん・一時預かりさん
どうぞよろしくお願いします
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 11
グレーキジ オス 生後5ヶ月
ノミ・ダニ・回虫 駆除済み
室内飼育
人間が大好きな甘えん坊くん♪
狭い所が嫌い(…猫なのに
)
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 12
飼い主さん 決まりました
白+茶キジ メス 生後1ヶ月
ノミ駆除済み
まだまだ小さいけれど、美猫ちゃんです
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 13
白に黒のドット柄 オス 生後3ヶ月
“拓哉くん”
とっても人懐こくて抱っこが大好き
背中のドット柄、印象的です
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 14
飼い主さん 決まりました
茶系キジ オス 生後4~5週齢
生後1週間くらいの時に兄弟で捨てられていました
兄弟猫は翌日に亡くなってしまいました
自宅の犬(ミニチュアダックス)のオッパイを飲んで育ったので
犬にも慣れています
ワンちゃんの母性愛に、感動しました
大人しくて、甘えん坊です
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
掲載の仔達は、毎回譲渡会に参加しているわけではありません
ご希望の仔、気になる子が居ましたら
当ブログへメッセージをください
会員のみなさま
ファイル掲載の仔に家族が出来た時にはご一報ください
ブログに反映させます
どの仔にも、たっぷり愛情を注いでくださるご家族とのご縁がありますように

『にゃんこファイル』記事をまとめてご覧になりたい方は→こちら
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 10

成猫 オス 去勢済み
あまり人に慣れていません
気長にたっぷり愛情を注いでくださる飼い主さん・一時預かりさん
どうぞよろしくお願いします
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 11


グレーキジ オス 生後5ヶ月
ノミ・ダニ・回虫 駆除済み
室内飼育
人間が大好きな甘えん坊くん♪
狭い所が嫌い(…猫なのに

~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~




白+茶キジ メス 生後1ヶ月
ノミ駆除済み
まだまだ小さいけれど、美猫ちゃんです

~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 13


白に黒のドット柄 オス 生後3ヶ月
“拓哉くん”
とっても人懐こくて抱っこが大好き

背中のドット柄、印象的です

~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 14



茶系キジ オス 生後4~5週齢
生後1週間くらいの時に兄弟で捨てられていました

兄弟猫は翌日に亡くなってしまいました
自宅の犬(ミニチュアダックス)のオッパイを飲んで育ったので
犬にも慣れています
ワンちゃんの母性愛に、感動しました

大人しくて、甘えん坊です

~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~


ご希望の仔、気になる子が居ましたら
当ブログへメッセージをください
会員のみなさま
ファイル掲載の仔に家族が出来た時にはご一報ください


2008年11月01日
『にゃんこファイル』 エントリーNo. 7 ~ No. 9
寒い冬が来る前に
温かい家庭へ迎え入れて欲しい仔達がまだまだ居ます
新しい飼い主さん & 一時預かりさん
どうぞよろしくお願い致します
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 7

生後6~7ヶ月 サビ柄 メス
近日中に避妊手術の予定
とっても人懐こくて可愛らしい
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 8

生後7~8ヶ月 サビ柄 メス
避妊手術 済み
人馴れはしていますが 警戒心が強めです
環境に慣れるまでの1週間ほど 見守ってください
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 9

飼い主さん 決まりました
成猫 黒
不妊手術 済み
少し臆病な面もあるけれど
とっても人懐こく、穏やかな性格
他の猫とも仲良く出来ます (犬は苦手)
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
お薬を服用中の仔、 全く人馴れしていない仔などは
まだファイルにエントリーしていません
猫担当の会員のみなさまへご連絡 
会の保護猫 & 会員さん個人で保護
飼い主さん募集中の仔達を
このような形で掲載していく予定です
譲渡会でお会い出来る皆様には、直接連絡先をお知らせ致します
または
メッセージください
よろしくお願いします
会員以外のみなさまの保護猫ちゃんに関しましては
譲渡会以外で飼い主さんと出会えるチャンスも多く
状況把握がなかなか出来ないという理由から
今しばらく
10月のように譲渡会での居残りさんを掲載させて頂きます
ご了承ください
温かい家庭へ迎え入れて欲しい仔達がまだまだ居ます

新しい飼い主さん & 一時預かりさん
どうぞよろしくお願い致します
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 7


生後6~7ヶ月 サビ柄 メス
近日中に避妊手術の予定
とっても人懐こくて可愛らしい
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 8


生後7~8ヶ月 サビ柄 メス
避妊手術 済み
人馴れはしていますが 警戒心が強めです
環境に慣れるまでの1週間ほど 見守ってください
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 9




成猫 黒
不妊手術 済み
少し臆病な面もあるけれど
とっても人懐こく、穏やかな性格
他の猫とも仲良く出来ます (犬は苦手)
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
お薬を服用中の仔、 全く人馴れしていない仔などは
まだファイルにエントリーしていません


会の保護猫 & 会員さん個人で保護
飼い主さん募集中の仔達を
このような形で掲載していく予定です
譲渡会でお会い出来る皆様には、直接連絡先をお知らせ致します
または
メッセージください


会員以外のみなさまの保護猫ちゃんに関しましては
譲渡会以外で飼い主さんと出会えるチャンスも多く
状況把握がなかなか出来ないという理由から
今しばらく
10月のように譲渡会での居残りさんを掲載させて頂きます
ご了承ください
2008年11月01日
『にゃんこファイル』 エントリーNo.4 ~ No.6
田野の施設内で過ごしているにゃんこをご紹介いたします
この仔達が一番待っているのは
家族に迎えてくださる新しい飼い主さんです
いつまでも施設で過ごす事は、とってもストレス
そして、寒い冬が来る前に…
一時預かりをして頂ける方を緊急募集中
どうぞよろしくお願い致します
続いての3匹も サビ柄の姉妹たち
どの仔も人に慣れていて、 遊ぶのが大好きです♪
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 4

家族が決まりました
生後6~7ヶ月 サビ柄 女の子
避妊手術済み
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 5

生後6~7ヶ月 サビ柄 女の子
避妊手術済み
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 6

生後6~7ヶ月 サビ柄 女の子
避妊手術済み
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
譲渡会は、毎週日曜日 開催しています
保護猫を連れてご参加のみなさまは10:40~受付
犬猫を家族に迎え入れたいみなさまは11時から講習を開始いたします
時間厳守でお願い致します
国道269号線沿い 石久保バス停前
(田野町ジョイフル近く)
下記URLをクリックして頂くと、会場の地図が出ます
(PCのみです。 携帯からはアクセス出来ませんでした
)
http://map.goo.ne.jp/map.php?from=topreg&MAP=E131.19.20.868N31.49.46.600&ZM=11&W=0
フリーマーケットも同時開催しています
この仔達が一番待っているのは
家族に迎えてくださる新しい飼い主さんです
いつまでも施設で過ごす事は、とってもストレス
そして、寒い冬が来る前に…
一時預かりをして頂ける方を緊急募集中
どうぞよろしくお願い致します
続いての3匹も サビ柄の姉妹たち
どの仔も人に慣れていて、 遊ぶのが大好きです♪
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 4




生後6~7ヶ月 サビ柄 女の子
避妊手術済み
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 5


生後6~7ヶ月 サビ柄 女の子
避妊手術済み
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 6


生後6~7ヶ月 サビ柄 女の子
避妊手術済み
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
譲渡会は、毎週日曜日 開催しています
保護猫を連れてご参加のみなさまは10:40~受付
犬猫を家族に迎え入れたいみなさまは11時から講習を開始いたします
時間厳守でお願い致します
国道269号線沿い 石久保バス停前
(田野町ジョイフル近く)
下記URLをクリックして頂くと、会場の地図が出ます

(PCのみです。 携帯からはアクセス出来ませんでした

http://map.goo.ne.jp/map.php?from=topreg&MAP=E131.19.20.868N31.49.46.600&ZM=11&W=0


2008年11月01日
『にゃんこファイル』 エントリーNo.1 ~ No.3
田野の施設内で過ごしているにゃんこをご紹介いたします
この仔達が一番待っているのは
家族に迎えてくださる新しい飼い主さんです
いつまでも施設で過ごす事は、とってもストレス
そして、寒い冬が来る前に…
一時預かりをして頂ける方を緊急募集中
どうぞよろしくお願い致します
まずは、兄弟姉妹の3匹
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 1
生後6~7ヶ月 サビ柄 メス
「No.2」の姉妹とともに避妊手術を受けたばかり
人懐こく、よく遊びます
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 2
生後6~7ヶ月 サビ柄 メス
「No.1」の姉妹とともに避妊手術を受けたばかり
ちょっぴり警戒心が強いけれど、人馴れしています
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No.3
家族が決まりました
生後6~7ヶ月 黒 オス
近日中に去勢手術の予定
人懐こく、遊ぶのが大好き
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
譲渡会は、毎週日曜日 開催しています
保護猫を連れてご参加のみなさまは10:40~受付
犬猫を家族に迎え入れたいみなさまは11時から講習を開始いたします
時間厳守でお願い致します
国道269号線沿い 石久保バス停前
(田野町ジョイフル近く)
下記URLをクリックして頂くと、会場の地図が出ます
(PCのみです。 携帯からはアクセス出来ませんでした
)
http://map.goo.ne.jp/map.php?from=topreg&MAP=E131.19.20.868N31.49.46.600&ZM=11&W=0
フリーマーケットも同時開催しています
この仔達が一番待っているのは
家族に迎えてくださる新しい飼い主さんです
いつまでも施設で過ごす事は、とってもストレス
そして、寒い冬が来る前に…
一時預かりをして頂ける方を緊急募集中
どうぞよろしくお願い致します
まずは、兄弟姉妹の3匹
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 1


生後6~7ヶ月 サビ柄 メス
「No.2」の姉妹とともに避妊手術を受けたばかり
人懐こく、よく遊びます
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 2

生後6~7ヶ月 サビ柄 メス
「No.1」の姉妹とともに避妊手術を受けたばかり
ちょっぴり警戒心が強いけれど、人馴れしています
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No.3




生後6~7ヶ月 黒 オス
近日中に去勢手術の予定
人懐こく、遊ぶのが大好き
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
譲渡会は、毎週日曜日 開催しています
保護猫を連れてご参加のみなさまは10:40~受付
犬猫を家族に迎え入れたいみなさまは11時から講習を開始いたします
時間厳守でお願い致します
国道269号線沿い 石久保バス停前
(田野町ジョイフル近く)
下記URLをクリックして頂くと、会場の地図が出ます

(PCのみです。 携帯からはアクセス出来ませんでした

http://map.goo.ne.jp/map.php?from=topreg&MAP=E131.19.20.868N31.49.46.600&ZM=11&W=0

