2008年10月28日
急募! 一時預かりさん
このところ、朝晩寒いと感じる日が多くなりました
譲渡会場となっている“田野”は、一段と冷え込みます
施設内の奥の小部屋で、常時過ごしている猫ちゃん達には
辛い季節となってきました
そこで
一時預かりをして頂ける方を
緊急募集いたします
もちろん
新しい飼い主さんとなって頂ける方も
同時に募集いたします
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
預かり期間中に愛情をたっぷり注いで下さる方
預かり猫の様子がおかしい時、体調不良の時には
すぐに病院に連れて行ってくださる方
(治療費は会が負担します)
どうぞよろしくお願い致します
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
猫ちゃん達は、まだまだ仔猫とはいえ
5~6ヶ月以上で
随分大きくなってきた仔達 ・ お薬を服用中の仔達 など
15~20匹が待機中
ワクチンの接種 および 不妊手術 を
済ませてからお預かり頂きます
会の猫ちゃん達は
譲渡会にて、新しい飼い主さんへ譲渡することになります
新しい飼い主さんの募集に関しては、会が行います
一時預かりは
原則として譲渡会へ参加可能な方にお願いしたいと思います
現在、毎週日曜日に譲渡会を開催しております
ご出席は可能な範囲で構いません
もしくは
譲渡会には中々参加出来そうにないけれど
一時預かりは可能、という方がいらっしゃいましたら
まずはご連絡ください
譲渡が決まるまで、数ヶ月かかる事もあります
お預かり頂く期間は、可能な範囲で構いません
決して無理はなさらないで下さい
ケージ・トイレ・トイレの砂・エサ など飼育に必要なものは
会から貸し出し&支給いたします
一時預かりをして頂けるみなさま
猫ちゃん達はすべて、田野の譲渡会場施設内に居ます
まず初めに
実際に面会して頂いてから、お預かりをお願いしたいと思います
日曜日の譲渡会に直接お越し頂く場合は
受付で「一時預かりご希望」の旨をお申し付けください
このブログ右サイドバーからの
『オーナーへメッセージ』宛の連絡も受付いたします
↓↓ 猫ちゃん達の写真&紹介 ↓↓
http://nyankophoto.miyachan.cc/c4093.html
譲渡会場となっている“田野”は、一段と冷え込みます
施設内の奥の小部屋で、常時過ごしている猫ちゃん達には
辛い季節となってきました

そこで
一時預かりをして頂ける方を
緊急募集いたします
もちろん
新しい飼い主さんとなって頂ける方も
同時に募集いたします
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
預かり期間中に愛情をたっぷり注いで下さる方
預かり猫の様子がおかしい時、体調不良の時には
すぐに病院に連れて行ってくださる方
(治療費は会が負担します)
どうぞよろしくお願い致します
~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
猫ちゃん達は、まだまだ仔猫とはいえ
5~6ヶ月以上で
随分大きくなってきた仔達 ・ お薬を服用中の仔達 など
15~20匹が待機中
ワクチンの接種 および 不妊手術 を
済ませてからお預かり頂きます
会の猫ちゃん達は
譲渡会にて、新しい飼い主さんへ譲渡することになります
新しい飼い主さんの募集に関しては、会が行います
一時預かりは
原則として譲渡会へ参加可能な方にお願いしたいと思います
現在、毎週日曜日に譲渡会を開催しております
ご出席は可能な範囲で構いません
もしくは
譲渡会には中々参加出来そうにないけれど
一時預かりは可能、という方がいらっしゃいましたら
まずはご連絡ください
譲渡が決まるまで、数ヶ月かかる事もあります
お預かり頂く期間は、可能な範囲で構いません
決して無理はなさらないで下さい
ケージ・トイレ・トイレの砂・エサ など飼育に必要なものは
会から貸し出し&支給いたします


猫ちゃん達はすべて、田野の譲渡会場施設内に居ます
まず初めに
実際に面会して頂いてから、お預かりをお願いしたいと思います
日曜日の譲渡会に直接お越し頂く場合は
受付で「一時預かりご希望」の旨をお申し付けください
このブログ右サイドバーからの
『オーナーへメッセージ』宛の連絡も受付いたします
↓↓ 猫ちゃん達の写真&紹介 ↓↓
http://nyankophoto.miyachan.cc/c4093.html
Posted by waka at 14:48 | Comments(0) | 一時預かりさん募集