2008年11月09日
11月9日のにゃんこ達
本日の譲渡会、閑散としておりました…
【お詫び】
ワンちゃん達、すべて“すきむらんど”へ行くと思っていましたので
そのようにご案内致しましたが
田野会場と2箇所に分かれての譲渡会でした
大変申し訳ありませんでした
犬班の様子は→こちら
本日講習を受けて下さった方、3組
前回、講習を受けた方、1組
2組はワンちゃん 2組はネコちゃんを家族に迎え入れて下さいました
生涯を見守ってあげてくださいネ
本日の猫ちゃんです
宮崎市
シャムっぽい色の メス1匹
生後 約6ヶ月
ノミ・ダニ・回虫駆除 済み
9月に保護してちょうど2ヶ月
とっても人馴れしていて 優しい仔です
譲渡会場でも大人しく落ち着いていました
とってもキレイでお顔もま~んまるの美猫ちゃん
続いては 3回目…4回目?の参加猫ちゃん達
生後 約2ヶ月 可愛い盛り

キジ+白 のハンサムなオス

黒+白のおっとりしたメス

ちょっぴり長毛のサビ柄のメス

今回初登場の三毛のメス
(その時々で体調の悪い仔は欠席
)
合計8匹の保護ネコのうち、本日は4匹
2匹のママ…こちらも親子かも
どうやら ご近所でエサを貰って増えているらしい
仔猫たちがまだ歩けるかどうか、の頃に
ママ達がくわえて保護主さん宅へ 運んで来たそうです
無責任なエサやりは ご近所に負担をかけます
毎回 仔猫たちを連れてみえるお父さん
優しい眼差しで仔猫たちを見守っていらっしゃいます
どの仔もたっぷり可愛がられているようで
よく慣れていますヨ
そのほかは…会&会員さんのもとで保護されている仔達
~この2匹 まだファイルには載っていません~
とっても人懐こく 会場でもおりこうさんでした
性別・月齢伺うのを忘れてました
会員さん&みなさん ごめんなさい
ファイルNo.13
生後 約3ヶ月 オス
“拓哉くん”
保護中のお母さん、拓哉くんにメロメロです
おっとりしていて 優しい仔です
~この仔もまだファイルに載っていません~
オッドアイの美猫ちゃん
この仔の後ろ足は複雑骨折したまま固まってしまっています
本猫には既に痛みはない様ですケド…
~この仔もまだファイルに載っていません~
生後7~8週齢
今日 一緒に参加したスモーク柄の仔 家族が決まりました
(一時預かって下さった新富町のTさん、ありがとうございました
)
参加していたのに写真UPしなかった会員さんの猫ちゃん
ごめんなさいネ
我が家の黒白にゃんず2匹は猫カフェうたたねに昨日 入店しました
やっと… 我が家の預かり猫ちゃんの中から初めて
入店許可されました~
オーナーさんの基準 厳しいんですヨ
会&会員さんの元で保護・預かられている仔で
人懐こく 健康 カワイイ
その基準をクリアしたら 病院で血液検査 ワクチン接種
そうして ようやく 入店です
カフェのネコちゃん達も 飼い主さん募集中の仔達ばかり
*カフェの看板猫は、対象外*
カフェには毎日のように 「預かって欲しい」 「保護して欲しい」
とのお問合せがあるそうですが
上記のとおり
厳しい基準をクリアして やっと入店するネコちゃんばかり
それは…
猫同士での病気を防ぐため
お客様にご迷惑をお掛けしないため
ノラ猫や捨て猫を保護された方は 猫カフェではなく
譲渡会へご参加ください
ただし
こちらも保護施設ではありません
早く何とかしたい
と思うのは みんな同じです
過ぎてしまえば 保護期間はあっという間です
今 大変かも知れませんが
どうぞ たっぷりの愛情を注いであげてください
貰ってくださる方に「この仔で良かった
」と
生涯可愛がっていただける様に・・・
どうぞよろしくお願いします
【お詫び】
ワンちゃん達、すべて“すきむらんど”へ行くと思っていましたので
そのようにご案内致しましたが
田野会場と2箇所に分かれての譲渡会でした
大変申し訳ありませんでした
犬班の様子は→こちら
本日講習を受けて下さった方、3組
前回、講習を受けた方、1組
2組はワンちゃん 2組はネコちゃんを家族に迎え入れて下さいました
生涯を見守ってあげてくださいネ

本日の猫ちゃんです


宮崎市
シャムっぽい色の メス1匹
生後 約6ヶ月
ノミ・ダニ・回虫駆除 済み
9月に保護してちょうど2ヶ月
とっても人馴れしていて 優しい仔です
譲渡会場でも大人しく落ち着いていました
とってもキレイでお顔もま~んまるの美猫ちゃん

続いては 3回目…4回目?の参加猫ちゃん達
生後 約2ヶ月 可愛い盛り


キジ+白 のハンサムなオス

黒+白のおっとりしたメス

ちょっぴり長毛のサビ柄のメス

今回初登場の三毛のメス
(その時々で体調の悪い仔は欠席

合計8匹の保護ネコのうち、本日は4匹
2匹のママ…こちらも親子かも
どうやら ご近所でエサを貰って増えているらしい

仔猫たちがまだ歩けるかどうか、の頃に
ママ達がくわえて保護主さん宅へ 運んで来たそうです
無責任なエサやりは ご近所に負担をかけます
毎回 仔猫たちを連れてみえるお父さん
優しい眼差しで仔猫たちを見守っていらっしゃいます
どの仔もたっぷり可愛がられているようで
よく慣れていますヨ

そのほかは…会&会員さんのもとで保護されている仔達




~この2匹 まだファイルには載っていません~
とっても人懐こく 会場でもおりこうさんでした

性別・月齢伺うのを忘れてました
会員さん&みなさん ごめんなさい



ファイルNo.13
生後 約3ヶ月 オス
“拓哉くん”
保護中のお母さん、拓哉くんにメロメロです

おっとりしていて 優しい仔です


~この仔もまだファイルに載っていません~
オッドアイの美猫ちゃん
この仔の後ろ足は複雑骨折したまま固まってしまっています
本猫には既に痛みはない様ですケド…

~この仔もまだファイルに載っていません~
生後7~8週齢
今日 一緒に参加したスモーク柄の仔 家族が決まりました

(一時預かって下さった新富町のTさん、ありがとうございました

参加していたのに写真UPしなかった会員さんの猫ちゃん
ごめんなさいネ

我が家の黒白にゃんず2匹は猫カフェうたたねに昨日 入店しました
やっと… 我が家の預かり猫ちゃんの中から初めて
入店許可されました~

オーナーさんの基準 厳しいんですヨ

会&会員さんの元で保護・預かられている仔で
人懐こく 健康 カワイイ
その基準をクリアしたら 病院で血液検査 ワクチン接種
そうして ようやく 入店です

カフェのネコちゃん達も 飼い主さん募集中の仔達ばかり
*カフェの看板猫は、対象外*
カフェには毎日のように 「預かって欲しい」 「保護して欲しい」
とのお問合せがあるそうですが
上記のとおり
厳しい基準をクリアして やっと入店するネコちゃんばかり
それは…
猫同士での病気を防ぐため
お客様にご迷惑をお掛けしないため
ノラ猫や捨て猫を保護された方は 猫カフェではなく
譲渡会へご参加ください
ただし
こちらも保護施設ではありません
早く何とかしたい

と思うのは みんな同じです
過ぎてしまえば 保護期間はあっという間です
今 大変かも知れませんが
どうぞ たっぷりの愛情を注いであげてください
貰ってくださる方に「この仔で良かった

生涯可愛がっていただける様に・・・
どうぞよろしくお願いします
Posted by waka at 22:08 | Comments(0) | 譲渡会 ’08.11