2008年11月01日
『にゃんこファイル』 エントリーNo. 7 ~ No. 9
寒い冬が来る前に
温かい家庭へ迎え入れて欲しい仔達がまだまだ居ます
新しい飼い主さん & 一時預かりさん
どうぞよろしくお願い致します
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 7

生後6~7ヶ月 サビ柄 メス
近日中に避妊手術の予定
とっても人懐こくて可愛らしい
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 8

生後7~8ヶ月 サビ柄 メス
避妊手術 済み
人馴れはしていますが 警戒心が強めです
環境に慣れるまでの1週間ほど 見守ってください
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 9

飼い主さん 決まりました
成猫 黒
不妊手術 済み
少し臆病な面もあるけれど
とっても人懐こく、穏やかな性格
他の猫とも仲良く出来ます (犬は苦手)
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
お薬を服用中の仔、 全く人馴れしていない仔などは
まだファイルにエントリーしていません
猫担当の会員のみなさまへご連絡 
会の保護猫 & 会員さん個人で保護
飼い主さん募集中の仔達を
このような形で掲載していく予定です
譲渡会でお会い出来る皆様には、直接連絡先をお知らせ致します
または
メッセージください
よろしくお願いします
会員以外のみなさまの保護猫ちゃんに関しましては
譲渡会以外で飼い主さんと出会えるチャンスも多く
状況把握がなかなか出来ないという理由から
今しばらく
10月のように譲渡会での居残りさんを掲載させて頂きます
ご了承ください
温かい家庭へ迎え入れて欲しい仔達がまだまだ居ます

新しい飼い主さん & 一時預かりさん
どうぞよろしくお願い致します
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 7


生後6~7ヶ月 サビ柄 メス
近日中に避妊手術の予定
とっても人懐こくて可愛らしい
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 8


生後7~8ヶ月 サビ柄 メス
避妊手術 済み
人馴れはしていますが 警戒心が強めです
環境に慣れるまでの1週間ほど 見守ってください
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
No. 9




成猫 黒
不妊手術 済み
少し臆病な面もあるけれど
とっても人懐こく、穏やかな性格
他の猫とも仲良く出来ます (犬は苦手)
~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~♪~
お薬を服用中の仔、 全く人馴れしていない仔などは
まだファイルにエントリーしていません


会の保護猫 & 会員さん個人で保護
飼い主さん募集中の仔達を
このような形で掲載していく予定です
譲渡会でお会い出来る皆様には、直接連絡先をお知らせ致します
または
メッセージください


会員以外のみなさまの保護猫ちゃんに関しましては
譲渡会以外で飼い主さんと出会えるチャンスも多く
状況把握がなかなか出来ないという理由から
今しばらく
10月のように譲渡会での居残りさんを掲載させて頂きます
ご了承ください
Posted by waka at 22:48 | Comments(6) | 『にゃんこファイル』~お家が欲しい!~
この記事へのコメント
エントリーナンバー9番の黒のメスは何歳くらいでしょうか?
先住猫オス6ヶ月がおりますが、一緒に留守番できる相棒猫を探しています。
先住猫オス6ヶ月がおりますが、一緒に留守番できる相棒猫を探しています。
Posted by 里親ボラ かなふ at 2009年01月23日 13:46
かなふさん
コメントありがとうございます。
メールしますね♪
コメントありがとうございます。
メールしますね♪
Posted by waka
at 2009年01月23日 22:31

お試しの猫ちゃんは「シャドー」という名前で呼んでいます。その名のとおり影武者で隠れていてなかなか出てきません。うちの6ヶ月の♂猫が目覚め急遽金曜日去勢へ。実は、うちの猫がセクシュアルハラスメント(うちの子はすかさず猫パンチを浴びさせられます)。だから出てこないのかもしれません。忍者のように出てきてちょっと食べたら又雲隠れです。うんもまだ2回ほど、食欲もいまいち。うちのキャットフードが気に入らないよう・・・うまくいくまでにはもうちょっと時間がかかりそうです。
日曜日捕獲した猫は月曜日に避妊して保護し、木曜日にリリースしました。明日、捕獲機をお返しに行きます。
日曜日捕獲した猫は月曜日に避妊して保護し、木曜日にリリースしました。明日、捕獲機をお返しに行きます。
Posted by 里親ボラ かなふ at 2009年01月31日 22:54
かなふさん
シャドー…時間が掛かってますね(^_^ ;
キャットサークルがあれば、利用されるのも手!ですよ。
地域猫ちゃんのTNRお疲れさまでした。
シャドー…時間が掛かってますね(^_^ ;
キャットサークルがあれば、利用されるのも手!ですよ。
地域猫ちゃんのTNRお疲れさまでした。
Posted by waka
at 2009年02月03日 10:04

NO.9の猫ちゃん仮名シャドーは4月19日付けで預かりから飼い猫にしました。
まだ喧嘩があり、先住猫は部屋の隅に連れられて毛をむしりとられる暴行にあっていますが、ずいぶん良くなってきました。お互いの猫は少なくとも4メートル以上は離れて過ごすようにしています。
猫達がお互いのグルーミングをしたり並んでいる姿を夢に見ていただけにちょっと違和感あります。時間がかかっていますが、仲間意識が芽生えて来ているのは確かです。
これからはシャドーもバグジー同様可愛い家族の一員です。サポートありがとうございました。
まだ喧嘩があり、先住猫は部屋の隅に連れられて毛をむしりとられる暴行にあっていますが、ずいぶん良くなってきました。お互いの猫は少なくとも4メートル以上は離れて過ごすようにしています。
猫達がお互いのグルーミングをしたり並んでいる姿を夢に見ていただけにちょっと違和感あります。時間がかかっていますが、仲間意識が芽生えて来ているのは確かです。
これからはシャドーもバグジー同様可愛い家族の一員です。サポートありがとうございました。
Posted by 里親ボラ かなふ at 2009年04月22日 00:39
かなふ さん
先住猫ちゃんは随分痛い思いをしてしまったんですね(T_T)
それでも、家族の一員として迎え入れて頂き、ありがとうございます。
2匹が仲良くなってくれる日がくることをお祈り致します☆
先住猫ちゃんは随分痛い思いをしてしまったんですね(T_T)
それでも、家族の一員として迎え入れて頂き、ありがとうございます。
2匹が仲良くなってくれる日がくることをお祈り致します☆
Posted by waka
at 2009年04月24日 16:44
